新工場のご案内
2004年に、「クリーンな生産環境の実現と社内コミュニケーションアップがお客様からの安心と信頼につながる」との信念のもとに、
ブロー成型工場を本社敷地内に移転、竣工させていただきました。
更に、2011年4月にはインジェクションブローの新工場とクリーンルーム、並びに事務所を設立することにより
北側にブロー成型工場、南側にインジェクション成型工場と、東側に金型工場が位置するひと所への拠点集約が実現しました。
今後とも皆様へスピーディでタイムリーかつフレキシブルな対応と管理でお役に立てるよう努めてまいります。


エコ原料への取組み


例えばバイオプラスチックは、サトウキビが原料のカーボンニュートラル製品です。
CO2排出を抑え、環境保護を考えたプラスチック製品をご提供する等、様々な取組みによりプラスチック製造メーカーとして社会に貢献して参ります。

設備のご案内
ブロー


中空成型機
ブロー成型とは、ボトルなどの中空状の成型品を容易に得ることができる、優れた成型方法です。
ブロー成型のメリットは、安価な型費用で製品を作る事が出来ることです。対してデメリットとしては、 射出成型品型のように板厚精度を出す事が出来ない為、精度の必要な所は後加工が必要です。
インジェクション


数あるプラスチック成型方法の中でも最もポピュラーな成型法が射出成型法です。
クリーム容器の本体・CAP、中空成型品のボトル用CAP・中栓が主な製品で、ペット(PET) ・ ポリプロピレン(PP) ・ ポリエチレン(PE)などが使われています。
インジェクションブロー


ワンステップストレッチブロー成形機

工作室

マシニングセンター

NC旋盤
クリーンルーム

クリーンルーム
空気中には、無数の浮遊物、ダスト、かびの胞子、花粉等が舞っています。
プラスチック成型品の表面には静電気が発生しやすい為、これら浮遊物が吸着してしまいます。
クリーンルームは、このような成型品を加工するためには必須の設備です。
設備概要
-
ダイレクトブロー成型機 12台
(PET 6台、PE/PP 6台) - インジェクション成型機 9台
- インジェクションブロー成型機 1台
- マシニングセンター 1台
- NC旋盤 1台
- Solid Works 1台
- Master cam 1台